waya’s blog

自分の知識をアウトプットするために色々なジャンルを出そうと思います。まだ若いのでいろんなことにチャレンジしたいです。<負け組から勝ち組へ>

ゼロ秒思考

今回のテーマは

ゼロ秒思考」です!

皆さんも1度は聞いたことあると思います

 

僕が考えるゼロ秒思考は2種類です

それでは紹介していきます

  1. インプットゼロ秒思考
  2. アウトプットゼロ秒思考

です!

 

勘が鋭い方は分かるかもしれない…

それでは、説明していきます

 

1.インプットゼロ秒思考

これについては、

まずインプットなのでガッツリ覚える系なのかと思うかもしれません

しかし、ここでの意味は簡易的に言えば

メモを取る事です

 

読書で例えていきます

僕もよく使っている手段です

読んで大事だと思った事や、その文に対する考え方など書いていくことです

紙に書きだすことによって忘れにくくなりますし

忘れたとしてもあとで見れば思い出せます

しかし、ストーリー系(小説など…)はあまり向かないと思います

なぜなら、

小説とかはストーリー形式なので割と忘れる事はあまりないと思うからです

 

 

ここで豆知識なんですけど

人間の短期記憶はせいぜい10秒くらいだそうです

(初めて知ったときは僕は凄くびっくりしましたΣ(゚Д゚))

今の時代は情報がすぐ手に入り、沢山知ることが出来ます

その分やはり、忘れるものがあると思います

 

なので、脳で処理できないものをメモを取ってみてはいかがだろうか

(読書だけでなく他にも、人の話、テレビで紹介されていたお店など

所謂、自分が受け取る情報ですね)

 

これがなぜゼロ秒インプットと言えるかというと

瞬時に受け取った情報を書き出して、インプットしているからです

例えば、覚えれない英単語を紙に書いて覚える

という作業と同じことです

 

次に

2.ゼロ秒アウトプット

については、

インプットの方とは違ってアウトプットの方はガッツリ

アウトプットです(笑)

それでは説明していきます

 

まず、僕の例で書かせていただきます

今回のテーマでいかせてもらうと

【ゼロ秒思考】です

次にタイムを60秒くらいで設定します

(ストップウォッチなどで)

紙とペンを用意して

startボタンと同時に紙にこのテーマについて

自分の知識をできるかぎり多く書き出していきます

タイムが終わると同時に終了です

 

簡易的にまとめると

  1. テーマを決める
  2. 時間を決める(目安は60秒、理由は後で分かります)
  3. そのテーマについて時間が許す限り書き出す
  4. 終わり

なぜこれがゼロ秒アウトプットかというと

時間内にそのテーマについて書くので

dog=犬レベルで書き出さないといけないので

そのテーマについて考える時間がないということでゼロ秒アウトプットです

ちなみに、「理由は後で分かります」の理由はこういうことでした

長すぎると考えてしまうのでゼロ秒ではなくなるからです

 

最後に皆さんも1度はやってみてほしいです

質が格段と変わります

あと!ゼロ秒思考のアウトプットの方

における詳細の本を紹介しておきます

 

では☻

 

あくまで主観です、参考までにお願い致します