waya’s blog

自分の知識をアウトプットするために色々なジャンルを出そうと思います。まだ若いのでいろんなことにチャレンジしたいです。<負け組から勝ち組へ>

効率の良いTo Doリストとは!?

 

前回はタスクについて書いていきました

そこで少しTo Doリストについて紹介しました

そこで、今回のテーマは「To Doリスト」についてです

皆さんはTo Doリスト作っていますか?

 

さて、本題に入る前に大事なことがあります

それは、無意識の話です

無意識は凄い力だと思っています

感覚的にいうと習慣に近い感じです

簡単な例で考えていくと

あなたが英語ができるようになりたいと思っているとして

しかし、願望だけでは英語は上達しません

そこで、あなたはどうすれば英語ができるようになるか考えるはずです

常に日常においても、電車に乗っている時の空き時間は単語しよう

など、常に意識は英語に向いていて、これをほぼ無意識で行っています

 

で、ここでなぜ無意識の話をしたかというと

目標が大事だからです

明確な目標があればTo Doリストもすぐ書けますし

書くことによって自分の勉強の位置が把握しやすいです

そして無意識で行えるのが良い事です

なぜかというとエネルギーをほとんど使わないからです

エネルギーについては下の記事です↓

 

thinkrich0808.hatenablog.com

 

他に、効率の良いTo Doリストで

やるべきことが分からないという方がいます

その人向け用に近いですが、またはマイペースにやっていきたいという方は

To Doリストに逆にやらないことを書くのも手です

人間は癖はなかなか取れませんし

それなら逆にやらないことを書けば同じミスはしないと思います

 

他に、やるべきことはわかっているけどいつもタスクが終わらないという方は

時間までもTo Doリストに書くことをおススメします

きっちりやりたい人は朝起きる時間から寝る時間まで決めていいと思います

そこまでやりたくない人は、午前と午後に分けて管理します

例えば、英語で例えたら、午前:単語10分×5セットなど

という感じで書いていってもいいと思います

もちろん、5セットは自分のタイミングで休憩の合間に1セットずつと意味です

あと、大事なことはタイマーで時間を計る事です

 

しかし、なぜ時間を書いたほうがいいのか?

それは、人間の期限が近づかないとやる気が出ないという特性を利用しているからです

タイマーで時間を計れば30分だとしたら、その30分は集中力が高まるということです

 

1日をTo Doリストで効率よく過ごしてみては?

忙しいと思っているあなたでも

新たな時間が生まれるはずです

では☻

 

あくまで主観です。参考までにお願い致します