waya’s blog

自分の知識をアウトプットするために色々なジャンルを出そうと思います。まだ若いのでいろんなことにチャレンジしたいです。<負け組から勝ち組へ>

なぜ勉強するのだろうか?

 

お久しぶりです

僕は大学が始まり、周りがFラン並み過ぎて絶望を覚えています(笑)

皆さんはどうお過ごしでしょうか?

 

さて、本題へ入ります

僕の読者さんは勉強する意味を分かっている方は沢山いると思っております

(わかった事言ってんじゃねーよって感じですが(笑))

皆さんはどのように考えているか知りたいです

 

僕は投資と考えております

例えば、資格勉強している方とか分かりやすいと思います

資格勉強なら、そのテストへの向けての勉強をしますよね?

(めっちゃ当たり前ですが)

資格勉強は結局、テストを合格するための知識の投資となるわけです

 

他にも例えるとしたら

大学へ行くための勉強も、つまり受験勉強ですね

これも結局投資になるわけですが

しかし、受験にいらない科目だったり

高校の勉強が意味ないという方が僕の周りにいたりして

僕的に不思議でした

 

なぜなら、勉強は頭を使ってしますよね?

また当たり前だろって感じですが(笑)

ですが、分かってない方は上の事を発言しています

勉強することで得れることは沢山あるわけです

 

勉強で得れる見えないものとは?

・長期や短期の勉強でも成功するには計画性は必須ですよね

これは、計画性が向上します

何に役立つかというと、これから何か資格を新たに取ろうと考えているなら、計画性がまた、役に立ちますよね?道筋がすぐ見えたりします

(分野が違いすぎると難しいかもしれません)

 

・勉強している時、物事を考えますよね

数学とか凄く分かり易いと思います

これは、思考力が向上します

何に役立つかというと、勉強でなく色んな事に関して物事が考えれるようになります、色んな事の例は、今のニュースだったり人の発言だったり

受け取った情報を考える事に役立ちます

 

・視野が広まる

これはその分野に関して勉強していくうちに、他の分野に出会う確率は上がります、すると自分が知らない世界が広がりますし、関わっていく人たちの人脈も広まるでしょう

 

ここで豆知識で、気を付けて欲しい事です

それはサンクコストバイアスです

(心理学用語です)

意味は

人は、投資した労力、時間、お金に対して

取り戻そうとする性質です

簡単に言えばパチンコとかですかね

5万あったとして、4万使っても当たりなし

あと1万使えば当たるかもしれない

という発想がこの現象です

(金持ちならいいのですが…)

 

これも勉強に例えたら、

無駄な努力

(つまり進むべき道なのに違う道にエネルギーを使っている)

を続けていて、もう試験1ヶ月前になり

気づくも、今変えても意味がないと思い

最後まで、同じやり方をしてしまうということです

本当に怖い事ですね

 

皆さんも自分の勉強を少しは意識してみてはどうでしょうか

そしたらこんな効果があるのかと実感でき

勉強も継続できるかもしれません

では☻

 

あくまで主観です。参考までにお願い致します